
どうもこんにちは塾長です!
マクドナルドが2021年になった今年もひとくちタツタを販売するみたいですね!
食べたことがある人もまだ食べたことがない人も2021年になった今年のひとくちタツタについて、気になる人が多そうですね。
ということで今回はひとくちタツタについての口コミや感想、どれくらい小さいのかについて調べてみました!!
ひとくちタツタ2021年はいつまで販売するの??
今年のひとくちタツタの販売期間はどれくらいなんでしょう?
今わかっている情報は、1月の27日から2月の下旬くらいまでとのことです。
昨年は5月頃に販売していましたので、今年は早いですね!
ひとくちタツタはどれくらい小さい?値段は?
タッチとのコラボcm良いですねーー笑
気になる大きさですが、この投稿は去年のひとくちタツタについてです。
でも多分今年も同じくらいですよね。
とするとやっぱりめちゃくちゃ小さいですね。まあそれがひとくちタツタなんですが笑
ナゲットでも大人なら一口でいけますが、そのナゲットの半分くらいの大きさですかね。
子供でも無理なく食べれそうな大きさです。
ペットボトルのキャップと同じくらいの大きさですかね??
次に気になるのがその小ささの値段です。
ひとくちタツタの値段は??
去年は5個入りで200円くらいだったみたいですね。
商品名のとおり小さいタツタが5個で200円。
うーんちょっと消費者を馬鹿にしているという感じ方をしてしまってもしょうがないかも知れません笑
大人だったら一瞬で平らげてしまう小ささで200円。
これで味もまずいとなると致命的ですが、味については良くも悪くも竜田揚げを小さくした感じとのことなので、200円をどう捉えるかで買うか買わないかが別れますね笑
ひとくちタツタについて口コミや感想は??
今年のひとくちタツタは1月の27日から販売なので、去年のひとくちタツタについての口コミや感想を中心に見ていきましょう!!
確かに商品名通りめちゃくちゃ小さいですが、ちょっと気になる商品というのはありますよね笑
味については無難に竜田揚げで、それを小さくしただけな感じでしょう。
お子さんは食べやすいんじゃないでしょうかね??
筆者は暇なときに買いに行って、酒のつまみにでもしようかなと思いました笑
ひとくちタツタについてまとめ!!
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます!
今回は今年も発売となったマクドナルドのひとくちタツタについて調べてみました。
小さいからと言って値段も安いかと言われれば人それぞれ感じ方がありますが、筆者は高いな笑、と思いました。
でも食べてみたいとも思ったので買いに行きます。多分。