
さあみなさん新型コロナウイルスの影響で飲み会に行けない日々が続いていますね。
そのおかげでコロナウイルスのせいで女子会離れが加速しているとも言われています!
そこで注目されているのがリモート飲み会。
今回はそんな新しい飲み会の方法を調べてみました。
リモート女子会を開きたいけどやり方がわからない!
話題のリモート女子会を開いてみたいけどどうやって初めて良いのかわからない、、、
そういう飲み会って機械に強くないと始められないんでしょ?
という人も多いでしょう。
しかし意外と敷居は低いです。パソコンがなくても開催、参加は普通にできますし、ほとんどの人がスマホに入っているLINEを使ってやることも可能です。
いくつか手軽に始められるサービスを紹介すると、
・LINEのグループ通話

皆さんすぐにでも準備が完了するのがやっぱりLINE。しかしネックなのが、スマホだと4人までだとビデオ通話できますが、それ以上になるとアイコン表示になってしまい、ビデオ通話の意味がなくなってしまいます。
パソコンだと16人まで表示されますので、結構使えると思いますね。
ただ4人までならビデオ通話できるので、少人数の場合はかなり手軽なのではないでしょうか?
・たくのむ

このサービスはアカウント登録などは不要で、作成したルームのURLにアクセスするだけで自動的にビデオ通話が開始できるサービスです。これは手軽に始められますね。
無料で利用できるのは7人までだそうです。
・Zoom

主催する人さえアカウントを作っておけば、あとはルームのURLを共有すれば他の人も参加することができます。
定番ツールなので音質や画質は良いものとなっています。
無料アカウントだと40分までと制限が付けられていましたが、現在は新型コロナウイルスの影響で無料でも無制限に使用することができるようになっているようです!
リモート女子会は手軽にLINEでもできるの?
上でも紹介していますがやっぱりすぐに始められるのはLINEでのリモート女子会だと思います。
スマホで手軽にやる場合は4人までの人数でグループを作成し、ビデオ通話を開始するだけです。
ただやっぱり画面の大きさに限界があるので、パソコンがあるならパソコンでログインしてやったほうが顔もよく見えますね。
リモート女子会してみたい芸能人はだれ??
ヒルナンデスで先日リモート女子会をしてみたい有名人ランキングが発表されていました。
上位数人をここで紹介してみたいと思います!
1位 渡辺直美
2位 石原さとみ
3位 いとうあさこ
4位 水卜麻美
5位 指原莉乃
上位五人だとこんな順位となっています!
やはり1位は渡辺直美さんなんですね。
こんな時代ですしいつか有名芸能人の方と自宅でリモート飲み会ができる日も近いんじゃないかと思います。
リモート女子会のまとめ
意外にも始めるのは簡単なことがわかったと思います。
ここで紹介したツールは、LINE、たくのむ、Zoomだけですが、これだけでも十分リモート女子会の需要を満たすことでしょう。
LINEでも開催できるしお金なんかかかりません。
これを機にみなさんも新しい飲み会の形に挑戦して外出自粛を楽しい時間にしていきたいですね!