
どうもこんにちは塾長です!
今世間で話題となっている食パンがありますね!笑
そう!モスバーガーの高級食パンです!
食パンのネーミングもユーモアあふれる長ったらしい名前となっていて面白いです笑(褒めてるよ)
そんな「バターなんていらないかも、と思わず声にだしたくなるほど濃厚な食パン」について値段は気になるところですよね。
高級食パンと言っているくらいですからそのへんの食パンより何倍も高いはず!
そして原材料ももちろん気になります。
あとは予約制ということでどうやって予約をしていいのかわからない方もいると思います。
ということで今回はモスバーガーが販売する高級食パンについて、値段、原材料、予約方法について調べてみました!
モスバーガー高級食パンの値段や原材料は??
ではでは早速気になる値段と原材料をみていきましょう!
モスバーガー高級食パンの値段
値段ですが、一斤4枚切で600円です!
うん高級食パンを謳う食パンとしては妥当な値段くらいかな?
まあやっぱり食パンというジャンルの中では結構高いほうかも知れませんが600円て絶妙ですね笑
買おうと思えば全然買えるくらいの値段!
https://twitter.com/mos_burger/status/1362577658530304001モスバーガー高級食パンの原材料
原材料については、詳しい情報を得ることができませんでした。
・バター
・たまご
・小麦粉
・生クリーム
いや当たり前の原材料!!!笑
原材料を知りたい人は添加物とかそういった体への影響を知りたい人が多いはずです笑
でも現段階ではここまでの情報しかゲットできませんでした。
モスバーガー高級食パンの予約方法がめんどくさい??
よくわからないのが高級食パンの予約方法です。
予約で持ち帰りのみ対応しているモスバーガー高級食パンですが、ここまでは理解できます笑
しかしわからないのがネットでの予約はやっていないんですよ笑
いやいや今はコロナに気をつける時代だしできるだけネットで済ませられることはネットでやったほうがいいような気がする!
ということはモスバーガー高級食パンを手に入れるためにはどういった購入の仕方になるのかと言うと、、、
モスバーガー高級食パンの購入方法
①まず店舗に行きます(食パン予約対応店)
②そして店舗内に食パンの予約表があるらしいので、その予約表に記入をして提出。
③食パンの受取日にもう一度店舗に行って食パンが手に入る。
という流れです。
う~~~ん。めんどくさいですね笑
なんでネットじゃないのか?
食パンの予約に店舗に行ったら、せっかく店舗まででかけてきたんだしついでになにか買って帰ろうかなとなる人が多いと思います。
そういった人を狙って少しでも商品をたくさん買ってもらおうとしているのか??
答えはわかりませんがめんどくさい!笑
モスバーガー高級食パンについて世間の期待は??
https://twitter.com/Ibd007/status/1362611268691976193たしかにそういう受け取り方もあります笑
脂質を気にする人にはあまり向かない食パンなのかも??
https://twitter.com/meronpanda_2230/status/1363239237693235205モスバーガー新商品「食パン」!
— イトウタケシ (@NANIMO_KAMO) February 18, 2021
ぶっ飛んでいて想像の斜め過ぎ
確かにモスバーガーが高級食パン路線に飛び込んでくるとは誰も思っていなかったと思います笑
だからこそ話題となっているのでしょう!そしてネーミングも一役買っています!一役どころじゃないか笑
モスバーガー高級食パンについてのまとめ
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます!
今回はモスバーガーが販売する高級食パン「バターなんていらないかも、と思わず声にだしたくなるほど濃厚な食パン」について値段や原材料、予約方法についてでした!
値段は600円と食パンにしては高級を謳うだけあって中々の値段ですね。でも丁度いいくらい??笑
原材料については当たり前の情報しかわかりませんでした笑
そして予約方法がやっぱりめんどくさいと言うか、なんでネットでできるようにしていないんでしょうかね??
なにか大人の事情があるのかわかりませんがコロナが危ない時代ですし他に方法がなかったのかと思ってしまいます。
なにはともあれメチャクチャ気になる食パンということは変わりませんので、かなりの予約数となりそう!
筆者も食べる機会があればまたその感想を書いていきたいと思います!