
新型コロナウイルスの影響でマスクが未だ品薄状態です。
そんな中で以前から注目されているのがウレタンスポンジでできたマスクです。
マスクがポリウレタンでできている?
ポリウレタンでできているマスクということで、くり返し洗って使用ができるようです。
この「ピッタマスク」を販売している公式サイトによると3回まで洗っても花粉99%カットの性能があるといいます。
しかしそれ以降の使用については記載がなかったため、カット性能が下がっていくものと思われますね。
ポリウレタンマスクの洗い方は??
手洗いをして影で干すというのが公式に書いてある洗い方です。洗剤を使う際には中性洗剤を使用するといいそうですよ。
あと最近みなさんが意識しているマスクを洗って再利用する。という行動の際には、優しく洗うことが共通で大切ですね。
ポリウレタンマスクというよりマスクの再利用全般に言えることですが、使用した際にはすぐに洗って、優しく押し洗いですね。意外とファンデとかがついてしまっても中性洗剤を少しだけ入れてこするだけで落ちるみたいです。
マスクが洗っても臭い?
マスクの再利用でネックなのが臭いが気になる時があるんですよね。
もうこれは漂白剤で殺菌をしたり風通しの良いところで干す。しっかりと水気を切ってから干す。くらいが手軽にできる限界だと思います。
マスク(ポリウレタン)のまとめ!
再利用しても3回まで性能が変わらないポリウレタンマスク。品薄のマスク市場にはありがたい存在ですね。
しかし無理に何度も再利用せず、マスクが用意できたときには清潔な新品のマスクを使用することも大切ですね。