
はい、どうもこんにちは塾長です!
今年のハロウィンはユニバーサルスタジオジャパン(USJ)でのハロウィンイベントが開催されるようですね!
や~これは嬉しいですよ。
去年はコロナウイルスの影響で中止となってしまいましたからね。
今年2021年は対策を立てた上でホラーナイトの開催が決定ということですので、ハロウィンイベントはいつからいつまでの期間で開催されるのか、予約や入場制限についての詳細について調べてみましたよー。
行こうと考えている人はチェックしていってください!
ユニバのハロウィン2021はいつからいつまでの期間開催される??
では早速ハロウィンイベントがいつからいつまでやっているのか、一番気になる開催期間についてです!
2021年9月11日(土曜日)から11月7日(日曜日)までの約2ヶ月間が開催期間となっているようです。

元々は9月10日からで、その日はJCBのキャンペーンで当選した方限定の貸し切りナイトとなる予定でしたが、こちらは中止となったようですね。
どちらにせよ一般の方に関係ある期間は9月11日から11月7日となっています。
2ヶ月間と言われると、結構あるように感じますが、今は新型コロナウイルスの時代です。
予約のみ入場できるという形をとっているようですし、入場制限とかもありそう。
余裕ぶっこいていると、予約で一杯になってハロウィンをユニバで楽しむことができなくなるという事態も起こりそうですよね笑
予約や入場制限についての情報は下に調べてみました!
ユニバのハロウィン2021について入場制限や予約制について調査!
今回のユニバハロウィン2021については、予約をしないと入場できないようです!!
やっぱり新型コロナの影響がありますので、入場数の把握として予約のみという形をとっているものと思われます
ね。
入場制限の具体的な数はわかりませんが、予約制、チケット先着順ということですので人数の制限は確実にありますよね。

なので当日いきなりユニバに行っても入れてもらえないようです笑
ただこの完全予約制、結構問題があるようにも感じます!

密になるのを回避するため入場制限がかかるので、行きたい人と行けないという方が出てきています。
年パスを持っていても事前予約券を取得しないといけない手間があるようです。
年パスがない人は事前チケットを購入する必要があります。そしてこちらの事前予約チケットは数量限定です!!抽選ではなく先着順!!
これ本気で行きたい人は早く予約することをおすすめします笑
コロナのせいなので仕方ないといえば仕方ないのですが、行きたい人とユニバのハロウィンに予定合わせていくことが結構難しくなっています。
一般の事前予約は先着順ということですし、確実に行く人はもう行動を起こさないと行きたいときに行けない事態に陥ってしまいそう!
ユニバのハロウィン2021開催について世間の声は??

去年やってませんもんね。今年はやる気に満ちている人多そう!



肯定的な意見がたくさんあって、みんなでユニバのイベントとかハロウィンとか楽しめたらなと思いますが、否定的な意見がないというわけではないです!
新型コロナウイルスが感染拡大しているという状況でもあるので、一人ひとりが責任持った行動を取らないと終わりですよね。
それを意識した上でハロウィンを楽しみましょう!!
ユニバのハロウィン2021についてのまとめ
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます!
今年はユニバのハロウィンが開催されるということですが、予約制ということや、入場制限がかかっているであろうところなどが今までのハロウィンと違いますね。
去年開催されていないということもありますし、今年の開催は注目している人も多いハズ!
というよりこの記事を読んでいるそこのあなた!ユニバのハロウィン2021に行く予定ならこんなブログ読んでないで、もう予約しておいたほうが絶対いいと思いますよ笑
では、まだちょっとだけ先の話ですがみんなでハロウィンを楽しみましょう!!!笑