
どうもこんにちは塾長です。
芥川賞を受賞したということでまだまだ年齢も若い宇佐見りんさんが注目を浴びていますね!
三島由紀夫賞も最年少で受賞経験のある小説家さんなので、今回の芥川賞の受賞でまたファンの方が増えそうですね!
ちなみに宇佐見りんが正しい名前みたいで、宇佐美りんは間違いみたいですね笑
そんな宇佐見りんさんについて、出身大学や出身高校ってどこなんだろうと思いましたので簡単にプロフィールを調べてみました!!
宇佐見りんの出身大学や高校はどこ??
注目の芥川賞ホルダー!?宇佐見りんさんの出身大学や高校はどこなのでしょうか??
残念なことに出身大学、高校は明かされていませんでした。
中学校と高校は中高一貫校だったみたいです。
そしてその高校を卒業するときに卒業論文が必要だったみたいです。なかなか卒業論文が必要な高校って少ないと思います。
ネットの情報を参考にすると、現在の大学では文学部に所属しており、参加しているサークルは2つ。演劇サークルと歌舞伎研究会です。
歌舞伎研究会ってどんな事するんでしょうかね??なかなか聞かないサークルです。
そしてこれらの情報と合致するのが慶應義塾大学らしいです。
ということは中高一貫校というのも慶應義塾の系列7日と予測できますね。
まあとりあえずは学力も申し分なく、小説家としての才能も周知の通り。文句のつけようがない!ってことです笑
宇佐見りん年齢や簡単なプロフィールを紹介!
宇佐見りんさんは1999年生まれです。
と、いうことは年齢は現在21歳ですね笑
若すぎる!すごすぎる笑
若くしてこれだけ重みのある作品が生み出せるものなんですね。本当に尊敬します。
そして学歴は多分ですが慶應義塾の系列ですね。
宇佐見りんさんは小さい頃から日記や手紙を書く習慣があったようなので、その経験も小説家としての活動に生かされているみたいです。
宇佐見りんの作品リンク!これを期にみんなで読もう笑
三島由紀夫賞、文藝賞を受賞!
芥川賞を受賞!
宇佐見りんへの世間の評価は??
筆者はまだ宇佐見りんさんの作品を読んだことがありませんが、SNSでの皆さんの声を見てとても読んでみたいと思いました。
人の感情に対して重々しくも共感できるような作品を出されている感じですかね?
宇佐見りんさんについてまとめ!
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます。
今回は芥川賞を受賞された宇佐見りんさんについて記事を書いてみました。
まだすごい若いのにいくつも賞をとっていていてすごいですね笑
しかも芥川賞ですよ芥川賞!笑
三島由紀夫賞も最年少での受賞ですしね。
著書である2つの作品、「かか」「推し、燃ゆ」の両方が賞を受賞している時点でとんでもないことです笑
そりゃ注目されますよね。まだ作品を読んだことのない人は手にとってみてはいかがですか?筆者も購入する予定です笑