
皆さんはヘアスプレーの代わりにスプレータイプの接着剤を髪に使用して現在大変なことになっているテシカブラウンさんという女性を知っていますか??笑
そんな危険でアホなことするやついるの?笑
と思うと思いますが、テシカブラウンさんはやりました笑
ニュースサイト等でも最近取り上げられていますが、ガチガチに固まったヘアスタイルをもとに戻すことができたのか、坊主になっていないかインスタ等を見てチェクしていきたいと思います笑
テシカブラウンの髪のその後は??
ネット上ではすでに「ゴリラグルーガール」という異名まで授かっているテシカブラウンさん笑
(ゴリラグルーという強力な接着剤商品を使用したため笑)
現在の髪のはどんな事になっているのでしょうか??(2021年2月11日の情報時点)

本人のインスタですが、数日前に病院できちんと治療を受けているみたいですね。
そして、結論を言うとまだ完璧には解決していないみたいです。
しかしクラウドファンディングで寄付金を募って100万円を超える額を受け取っていたりと、日本人の感覚から見ると自分で招いた災難なのに寄付を募るの?
と不信感を持つ人も多いのが現状です笑
まあでもあとちょっとで解決しそうな段階?になっているみたいですし良かったですね!
つぎはまた本人のインスタ画像から髪が無事なのか見ていきましょう!
テシカブラウンの髪は無事なのかインスタを見てみる。
これが4日前の本人のインスタに上がっている世間への御礼的な画像です。
筆者は英語ができませんので9割翻訳できませんでした笑
でもなんとなくの雰囲気から、大勢の人に感謝を述べている感じですね。

ものすごく簡単に翻訳してみると、「自分の髪は爆笑ものだけどすべての人に感謝します!」と書いてあります。多分
しかし根本的に問題が解決しているようにも見えません。
筆者も最初は、「あ、解決したんだ!」と思ったのですが、あくまでこの投稿はいろんなアドバイスをしてくれた人や、寄付金を出してくれた方等に感謝しているコメントな感じですね。
(間違っていたらすみません)
そして一番新しい投稿がこちらの画像です。

こちらもすごく簡単に翻訳すると、頭の接着剤を取り除くためにロサンゼルスに向かうかも!と書いてあります。
ということはやっぱり解決してませんね笑
んでこの投稿は4時間前です!日本のネットから見てる情報なので時差がどうとかややこしいことはどう表示されているのかわかりませんが、この記事を書いている2月11日の夜で4時間前の投稿ということはまだ現在進行系ですね笑
今まさにロサンゼルスに向かう準備をしているところなのかも?
筆者もここまで情報を調べてしまった以上、気になりますので本人がなにか新しい情報を投稿した際には追記していきたいと思います笑
テシカブラウンについて世間の声は??
更に面白いのがテシカブラウンさんはこの強力なスプレータイプの接着剤である「ゴリラグルー」を売っているメーカーに対して法的措置を取ろうとしているという点です。
自分でスプレータイプの接着剤を髪の毛に使用して、もとに戻せないからと、製品を売っている企業に法的措置を取ると言っているテシカブラウンさんについて世間の声を見ていきましょう笑
(日本のネットニュースでこれを知った日本からの声です)
こんなアホに寄付するやついるんだね。
常識のないやつが法的措置とかできるわけない。
こんな訴えがもし通るようなことがあればどんな商品も説明書きが辞典のような厚みになりますよ笑
うん。当たり前の反応ですね笑
筆者もそのとおりだと思います。
これが日本での出来事だと寄付金なんて集まったんですかね笑
マクドナルドのコーヒーで火傷したからマクドナルドを訴えた人と同じ種類の人間ですよね。
まあしかし違う考え方をすればアメリカの暖かさでもありますよね。結局人がひとり困っているんだから助けてあげればいいじゃないかと。
日本は1回ミスしたら、ミスしたやつが自分で問題を解決するまで「ほれ見たことか」と助けに入らないような風潮があるような気がします。
日本とアメリカのどっちが正しいとかそういうんじゃないですけどね笑
テシカブラウンさんについてのまとめ
ここまで記事を読んでくれてありがとうございます!
今回は海外のテシカブラウンさんという髪型が接着剤でガチガチに決まった女性を紹介しました笑
自分でヘアスプレーの代わりに接着剤を使ったのにもとに戻せないからと、メーカーを訴えようとしているのも面白いです。
髪の毛の解決も気になりますが、そっちのメーカーとのやり取りも気になります笑
しかもまだ現在進行系で問題が進んでいるようでしたね。
また情報が新しくなれば追記して対応していきたいと思います笑
※追記!!※
一応新しい情報によるとテシカブラウンさんの髪は無料の治療に寄って手ぐしが通る様になったみたいです!笑
しかし単発になっており、前のようなロングの髪ではなさそうですね。
本人のSNSが全然更新されていないので、12日以降の動きがわからないのですが、クラウドファンディングでの寄付金とかはどう使うんですかね??
治療は無料でなんとかなったみたいですし、今後ずっとかつらをつけなくても髪は無事伸びます笑
今後は220万円ほど集まっている寄付金をどう使っていくのか注目ですね。