
ウイルスを不活性化させるとして注目がすごく集まっている、銅繊維シート!
新型コロナウイルスの脅威が収まらない現在、この銅繊維シートの開発は大きな一歩となりえますね。
銅繊維シートはどこで買えるのか、そもそも売っているの??
このシートの開発は、群馬大学発のベンチャー企業「グッドアイ」と銅箔糸メーカーの「明清産業」の共同開発で誕生したようです!
現在はマスクや手袋に加工し、製造販売することができる企業を募集している段階です。なのでこの銅繊維シートを用いた製品を私達が手にできるのはもうちょっとだけ先ではないかと思います。
銅繊維シートのように銅を取り入れたマスクはすでにある!
今回の開発で注目されている銅繊維シート。
しかしもう銅を取り入れたマスクはすでに販売されていますね。しかし少し調べただけではほとんどが在庫切れとなっています!
やはり普通のマスクに比べて少し値段は張りますがウイルスに効果がありそうなものはすぐに売れてしまっています。
銅繊維シートの効果はどれほど??
今回の共同開発で誕生した繊維は、銅の表面に可視光応答型の光触媒が塗布されていて、(よくわからない笑)光が当たると強い酸化力を持った物質が発生し、ウイルスや菌を分解するみたいです。
大腸菌を使った実験では、銅繊維シートが銅単独よりも1000倍の抗菌効果があると確認されたようで、難しくてよくわからないですが、とりあえずすごいということはわかります笑
銅繊維シートのまとめ!
実際の販売はまだですが、製造してくれる企業が見つかれば、私達の手元に届く日も近いです。
値段は普通のマスクに比べて結構張る可能性はありますが、手元においておく価値は十分あるものと思います。