
どうも皆さんこんにちは塾長です!
今回の記事では世界的に著名なハッカーらしいピーター・ザトコ(ハッカー名はマッジ)さんについてです!
この人はつい最近、米ツイッターの安全対策責任者に任命されて話題となっている人です。
ええ!ハッカーって悪いことをしている人じゃないの?ツイッターに就職して大丈夫なの?と筆者は思ったのですが、どうやらそうではないみたいです。
ピーターザトコってどんな人?誰?
まずは筆者の私を含め笑、ハッカーと呼ばれる人たちについて本来のハッカーと呼ばれる人について簡単にまとめてみます。
ハッカーというのはデジタル系やネット系の技術に長けている人達を指す言葉みたいですね笑
そしてネット技術でセキュリティに侵入したりして悪いことをする人たちのことはクラッカーと呼ばれるようです。
そしてピーターザトコという人物がどのような人なのかというと、今回ツイッターの幹部に就任する前には決済サービス企業でセキュリティ関係の仕事をしていたみたいです。
そしてグーグルのプロジェクトにも参加していたみたいですよ。
ハッカーと呼ばれる人のイメージ通りのこともしていたみたい
これだけでもすごい人だなと言う感じですが、世間が持つハッカーへのイメージ通りのこともしています笑
過去にピーターザトコさんは、ハッキンググループのリーダーも努めていて、マイクロソフト社のセキュリティの見直しを促進させるためにハッキングのツールをネットで公開していたみたいです笑
んんん?それって合法なの?って感じですが、筆者はもちろん法律に詳しくないのでわかりません。
まあ動機が善意ですし、何かの情報を漏洩したとかではないのでセーフなのでしょう多分。よくわかりませんが笑
ピーターザトコの実力はどれほど??
ツイッターの安全対策責任者に就任するということはかなりの腕前と思われますね!
ネットでハッカーの実力と調べてもなかなか指標になるものは出てきませんが、有名ということはこの世界での実力がすごいということでしょう。
ツイッターのセキュリティを改善することができる人がいるのかわからないが、もしそれができそうな人をあげるならピーターザトコの名前は確実に挙げると、米国防総省の人物も言っているくらいです。
過去にツイッターは17歳の少年にセキュリティを突破されたりしています。
世界中で有名でユーザーがものすごい数のツイッターなので、セキュリティはガチガチに固めていおいてほしいですね!
ピーターザトコへの世間の声は??
他にも化け物には化け物をぶつけるんだな笑
とか、
目には目を歯には歯をだなと言う意見がありました!
まあ確かにそのとおりですね笑
ピーターザトコのまとめ!!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
今回はツイッターのセキュリティ関係の幹部に新しく就任したハッカーのピーターザトコさんについての記事を書いてみました。
あまり表に出てくるような有名人ではないですが、調べれば調べるほどすごい人物みたいなので、ツイッターのセキュリティもきっと改善されることでしょう!!