
どうもこんにちは塾長です!
みなさんはスマホゲームのパワプロアプリやってますか??
まあこの記事を見に来た人はやっていると思います笑
今回の記事を書いたのは覇者の塔の前半に出てくるホムホムホームランの攻略についてです!
このほむほむホームランが最難関なんじゃないかと思えるくらいに難しいんですよね笑
でもどうせだったらイージーを使わないでクリアしていきたい!
覇者の塔だけでなく、パワプロアプリの塔シリーズでは毎回でてくるのがほむほむホームランですよね!
現在は白球の塔が開催中かな??(2021年12月末現在)
ほむほむホームランで行き詰まっている人のために簡単に攻略法を書いてみましたので参考にしてみてください!!
ほむほむホームランの攻略法やコツは??
では早速攻略法に行ってみましょう!
とりあえず言葉で説明すると、
①ファールになるかならないかのギリギリいっぱいまで引っ張って打つ!
②強振カーソルを真ん中から気持ち少し右下に!
です。
これだとイメージが沸かないかも知れないので筆者が実際に達成した時のスクリーンショットを載せます!

10球中の3球をホームランにすればいいので、ファール覚悟でギリギリをせめて引っ張りましょう!!
タイミングのコツを掴むことができたらほむほむホームランの攻略はもうすぐそこです。
筆者はぎりぎりファールじゃない引張方向(左方向)にタイミングを調整していくよりも、ファールからわずかに流し方向(右方向)にタイミングを調整していくほうがタイミングをつかみやすかったです。
ほむほむホームランは覇者の塔最難関??

エクスカリバーやロゼルージュのような変化球を打つお題も結構難しいと思います!
でもほむほむホームランが一番きついと思ったのは筆者だけじゃないはず笑
人の感じ方はそれぞれなので最難関かどうかはわかりませんが最難関と言える一つのステージには間違いなく入ると思います笑
ほむほむホームランについて世間の声は??


ほむほむホームランをイージーでなく一発でクリアできる人っているんですかね??笑
ほむほむホームランについてまとめ!!
今回はパワプロアプリのイベントである覇者の塔について記事を書きました!
筆者もホムホムホームランのステージを何回やり直したかわかりません笑
どうせならイージーじゃなくクリアしたいですよね笑
まだクリアできていない人は是非頑張ってみてください!